2025年07月04日

五臓と五季NO⒉❗️


肝(春)→イライラ、めまい、耳鳴りなど首から上の症状   脾(梅雨)→身体の怠さ、むくみ食欲不振、下痢       心(夏)→動悸、息切れ、不整脈不眠            肺(秋)→肌の乾燥、呼吸器系の症状、便秘         腎(冬)→身体の冷え、頻尿、腰痛、膝痛          ★7月の食薬   夏の果物と言えば 西瓜🍉です。ウリ科の野菜にも分類される西瓜は身体の熱冷まして、むくみ取りにぴったりの食材です。     ★[性味]寒、甘      ★[帰経]  心、胃、膀胱             ★効果→身体の熱冷まし  むくみをとる 口内炎、のどの渇き