2024年06月11日

冷房病のツボ❣️


冷房病のツボは湧泉(ゆうせん)[探し方]  足の裏、背伸びをした時、曲がるところの真ん中に出来るくぼみ。       [ポイント] 身体の寒暖を調節する働きに優れたツボ。足が冷たい時は温め、熱中症気味で足がほてる時は冷やす。     ★夏の冷えは、体内の熱の発散力を低下させ、その結果、熱中症にもなりやすくなります。 夏の食材は山芋です。身体の対応力を高めてくれるので、別名は[山のうなぎ] です。鍼灸師、国際中医薬膳師 宮地つかさ著