2025年08月08日

タンパク質 NO2!


今や80代の約2割、90代の過半数がフレイルという研究結果もあります。外に出ることすら億劫になり家に閉じこもれば、認知症のリスクも上がるでしょう。 タンパク質をしっかり摂る事こそ、こうした問題を防げるもっとも手軽な「健康法」とも言えます。 90歳になってもピンピン生きる為には、タンパク質の摂り方がポイントなのです。           ★ではいったい、一日にどれくらい摂取すればいいのでしょうか? 65歳以上は 標準体重1kgあたり1〜1.25g  が1つの目安と言われています。   ★標準体重kgは身長m❎身長m❎22  で求められる理想的な体重のこと。つまり身長170cmの人は標準体重が64kgなので、一日にタンパク質を64〜80g摂ればいいわけです。