2014年08月26日

黒豆黒酢のサンラータン レシピ、、、!


image材料(6人分)一人49Kcal

黒豆黒酢      大さじ4   トマト    2個   ワカメ(水戻し)  玉ネギ   1個   白菜キムチ    80g   にんにくのみじん切り一片   バクチ(香菜)  100g   3cmに切る   大さじ1   鶏がらスープ500cc   「調味料」ナンプラー小さじ2分のの1  粗塩   小さじ4分の1  醤油小さじ2   胡椒  ラー油 適量    トマトは8等分のくし型に切る   玉ネギはスライスに、ワカメ、キムチは食べやすい大きさに、、、切る。

作り方   1)鍋に胡椒油を入れて、にんにくを炒め、香りがしたら玉ネギを入れてしんなりするまで炒める。さらに白菜キムチを加えてる。

2)鶏がらスープを加えて、調味料も加える。ひと煮立ちしたら、黒豆黒酢、ワカメ、トマトを加える。

胡椒、ラー油を加えて出来上がり。夏に冷えがちなお腹を温めてくれます。お腹が冷えると   気   が上がり、のぼせ、やすくなったり、熱に弱い身体にしまうので、お腹の温める事は、夏には、とても大切胃腸を温めるスープで身体の芯から汗をかくことで、意外にも身体は涼しく感じるものです。是非お試しを。